インフォメーション Information

2025 / 04 / 01  11:26

Apr. 13 15:00-16:30 Let's try "Orizuru" with a prayer!  4月13日15時開催 願いを込めて折り鶴を折ってみよう!

As the first of events for foreigners visiting to Japan from various countries, we will play ”origami”, Japanese paper craft, to offer a chance of experiencing Japanese traditional culture and interact with Japanese people at the old & small rental space, "Niwabiraki No Ie". 

As the first trial event, two foreign people will be invited to participate this event for free. Let's try folding paper cranes with each wish while having tea and sweets at Niwabiraki No Ie.

Program:

1. What are origami cranes?

2. Let's make a prayer or wish and fold a paper crane!

3. Share your wishes and discuss your origami experience!

First Come, First Served.  Please register by clicking the below "Registration".

Registration 申し込み(もうしこみ)

Note: We will close the session as soon as it is full. In the unlikely event of an unavoidable cancellation, please contact us in advance. In case of no-show cancellation, we may refuse your application for the next and subsequent sessions.

 

日本を訪れている様々な国の方々に日本文化を体験してもらい、日本人と交流してもらうイベントの第1弾として、「願いを込めて折り鶴を折ってみよう!」を開催します。お茶とお菓子を食べながら、みんなで願いを込めて折り鶴を折ってみませんか?

プログラム内容:

1. 折り鶴とは?

2. 願いを込めて鶴を折ってみよう!

3. 自分の願いを共有して、折り紙の体験を話し合ってみよう!

今回は、初のトライアル開催として、外国人の方2名を先着順で無料ご招待します。(外国人の方のみお申し込みを受け付けています。)

注意:お申込みは先着順で、満席になり次第、締め切ります。万が一、止むを得ずキャンセルされる場合は、事前にご連絡いただきますようにお願いします。無断キャンセルの場合は、次回以降のお申込みをお断りする場合がございます。

 

2024 / 12 / 17  12:14

「ニワビラキ ノ イエ」のイベント記事が掲載されました!

11月3日のニワビラキのオープンハウスイベント、「フロッタージュ」に参加してくれた、Ozoneリビングデザインセンター(東京ガスのグループ会社)の方が、イベントの様子と私が「ニワビラキ ノ イエ」を始めるまでのきっかけを記事にしてくれました。以下の記事をご参照ください。

ニワビラキ ノ イエ ―"モノ"から"コト"へと広がる可能性を探求して―
https://www.iedesign.ozone.co.jp/case/reform/detail/post-49.html
2024 / 12 / 17  10:00

「ニワビラキ ノ イエ」 オープン記念イベント終了しました!

10月にプレオープン、11月から正式オープンしました「ニワビラキ ノ イエ」は、様々な方々にオープンハウスやワークショップにご参加いただきまして、無事に年内のオープン記念イベントを終了いたしました。ご協力およびご参加いただきまして、ありがとうございました。12月に講師およびオーナーの体調不良により、開催できなかったイベントにつきましては、後日、講師の先生と相談の上、来年以降での開催を調整したいと思います。再開が決まりましたら、お申込みいただいていました方にご連絡いたします。開催できなくて申し訳ございませんでした。

今後もイベントやワークショップ、セミナー、勉強会など「ニワビラキ ノ イエ」を多くの方に使っていただけるように精進して参ります。(12/17更新済み)

 <終了済みイベント: ご参加いただきまして、ありがとうございました。

1.10月14日(月)13:30-18:00  ご近所限定見学会

長い間、工事でご迷惑をおかけしました、ご近所様限定で見学会を開催します。ご近所様にご案内します。

2.10月27日(日)13:00-16:00 定員8名

対象: 組織での就業経験が通算10年以上の方(業種・職種不問) 特別無料開催 

ストレングス・ファインダーで見つける、あなたの強みを活かす働き方~古民家の癒し空間で自己を深めよう~

講師:神鳥朋子 <人材開発パートナー・キャリアコーチ> 大手企業や教育機関での人材育成プログラム開発・研修を担当。ストレングス・ファインダー®認定コーチとして、個人の強みを活かしたキャリア開発や組織力向上支援を得意としています。

3.11月2日(土)13:30~18:00 オープンハウス:出入り自由な見学会 

4.11月3日(日)13:30~18:00 ワークショップ & オープンハウス

14:00~15:00 「フロッタージュ(こすりだし)作り」ワークショップ 各回定員8名(立ち席での見学可能)参加費:無料 

講師:東京経済大学 地域創生ゼミの学生

ニワビラキ ノ イエを手伝ってくれている、ニワビラキサポーターの東京経済大学 地域創生ゼミの学生さん企画によるワークショップです。お子様でも大人でも参加できます。保護者の方は、立ち席になる場合もありますことをご了承ください。

S__388284442.jpg

 

16:00~18:00   オープンハウス:出入り自由な見学会 

5.12月15日(日)13:00-15:00  クリスマス特別ワークショップ「フレーベルの星」

定員:10名 参加費:2,500円(お飲み物&お菓子付)

講師:​ゆずの木アトリエ 真鍋 百萌

  20241215star.JPG

6.  オープン記念「パーソナルカラー診断」中止→後日調整

定員4名 参加費:無料

講師:日本パーソナルカラリスト協会 カラリスト 難波由美子

  personal.JPG

2024 / 08 / 15  17:11

「ニワビラキ ノ イエ」 11月オープン予定(10月プレオープン)

「ニワビラキ ノ イエ」は、築50年の小さな庭のある小さな古民家です。2024年10月から庭の緑を通じた癒しのレンタルスペースへと生まれ変わります。次世代を担う子供たちや若者たち、仕事や育児に追われる若い世代、セカンドライフを考えるシニア世代、日本を訪れる外国人など、多様性のある社会での交流を促進する場をめざしていきます。

インスタグラム https://www.instagram.com/niwabiraki/

1